受付終了
1. はじめに
平素から格別のご理解を賜り、誠にありがとうございます。
さて、当センターで認定した3つの資格保有者を対象に<第13回「土壌環境リスク管理者」レベルアップ講習会>
を令和3年11月12日(金)に、東京都新宿区の飯田橋レインボービルにて開催いたします。
当初は、「土壌環境リスク管理者」資格者を対象に立ち上げた講習会でしたが、土壌環境監理士、土壌環境保全士の方々からの受講要望も多く、
当センターの資格者であればどなたでも受講できることに致しました。
(注)「土壌環境監理士」の方へ 本講習は、「土壌環境監理士」の「登録更新対象講習会」です。
2. 主催
一般社団法人 土壌環境センター
3. 講習開催日・場所
令和3年11月12日(金)(1日間)
飯田橋レインボービル7階大会議室
4. 対象者
「土壌環境リスク管理者資格認定者」・「土壌環境監理士資格登録者」・「土壌環境保全士資格認定者」に該当する方
5. 受講募集予定数
100名
6. 受講募集期間
令和3年9月10日(金)〜10月12日(火)
※ただし、先着順とし、募集期間内でも定員に達した場合は、募集を停止します。
7. 新型コロナウイルス感染症などへの対応について
- 受付前に検温を実施します。この際、37.5度以上の発熱があった場合は、受講を控えていただくようお願いいたします。
- 状況によっては、講習会を中止する場合があることをご容赦ください。中止になった場合には、別途ご連絡いたします。
- 会議室内の机、椅子、照明・エアコンスイッチ、ホワイトボードマーカー・黒板消し、マイク、出入り口のドアノブをエタノールで消毒しています。
- 館内のトイレの洗浄機器、ドアノブ、自動販売機のボタン、エレベーター内外のスイッチ、手すりをエタノールで消毒しています。
- 1階エントランス、2階・7階エレベーターホール、7階会場受付付近に消毒用エタノールを設置します。
- 換気設備の適切な運転を行い、使用中常に新鮮な空気が入れ替わっています。また、必要に応じて窓を開けて換気を行います。
- 着席数を制限し、間隔をあけて受講者の座席を配置します。
- こまめな手洗い、エタノールによる手指消毒(特に入館時)をお願いします。
- 常時マスクの着用をお願いします。
- 室内で食事をされる場合は、会話はなるべく控えて、ごみはお持ち帰りください。
- エレベーターが混みあっているときは無理をせず次をお待ちください。また、エレベーターや自動販売機などのボタンを触った後は手洗い、手指消毒をしましょう。
- トイレなどのドアノブを触った後は手洗い、手指消毒をしましょう。
8. 受講料等
- (1) 受講料 13,610円 (消費税10%を含む)
領収書は当日の受付でお渡しします。
- (2) 受講料の返還及び受講者の変更
- 一旦入金された受講料は返還致しませんので、ご了承ください。
- 受講者の変更は、講習開始前の令和3年11月5日(金)17時までに受講変更連絡をして頂ければ認めます。
- 事前連絡をされた欠席者(受講料納入済)で、次回の講習会参加を希望する方は、次回(第14回)土壌環境リスク管理者レベルアップ講習会に限り、受講料無料で受講を認めます。
9. 受講申込み
10. 申込から受講までの流れ
ここからお申込下さい。
初期認証登録を
済ませていない方は
センターから「講習費用振込書」がe-mailで送られてきますので、そこに記載された「振込先」に受講費をお振り込みください。
振り込みが終わりましたら、e-mailをプリントアウトし、その「振込控え貼り付け欄」に「振込控え」を貼り付けて、センターへFAXまたはe-mailにて返信して下さい。
センターで入金が確認されましたら、講習会の約2週間前に「受講証」がe-mailで送られてきますので、プリントアウトして下さい。
講習会当日
プリントアウトした「受講証」を会場にご持参いただき、受付に提出して下さい。
11.個人情報の取り扱いについて
土壌環境リスク管理者レベルアップ講習会の申し込みに際し、(一社)土壌環境センターが取得した本人の氏名、生年月日、住所等の個人情報は、
当講習会の実施および登録業務を適正・円滑に遂行するために使用し、それ以外の目的には使用いたしません。
11.問い合わせ先
(一社)土壌環境センター 資格制度事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目5番地 KSビル3階
TEL 03-5215-5955 FAX 03-5215-5954
12.講習内容スケジュール(都合により講習内容、時間割が変更になることがあります)
令和3年11月12日(金) |
9:40 |
− |
10:10 |
受 付 |
10:10 |
− |
10:20 |
開講挨拶、オリエンテーション |
10:20 |
− |
11:50 |
特別講習(1)「土地の利活用における土壌汚染対応〜法令対応とリスク管理〜」
嵯峨 祐一 様
(元足立区環境部生活環境保全課 課長補佐)
|
11:50 |
− |
13:00 |
昼 食 |
13:00 |
− |
14:30 |
特別講習(2)「自然由来重金属等の特性ならびにそれらを含有する土壌・岩石の有効利用」
一般社団法人 土壌環境センター技術委員会委員
応用地質株式会社 技術本部 技師長室(地球環境事業部駐在) 技師長
門間 聖子 様
|
14:30 |
− |
14:40 |
休 憩 |
14:40 |
− |
16:10 |
特別講習(3)「土壌汚染対策法における地下水汚染の計算ツール 〜地下水の基礎からツールの利用まで〜」
一般社団法人 土壌環境センター技術委員会委員
日本工営株式会社 地盤環境事業部 副技師長
鈴木 弘明 様
|
16:10 |
− |
16:15 |
挨拶、終了 |