![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
土壌環境センターは、まだ土壌汚染対策に関する法制度がなかった平成4年に土壌・地下水汚染問題に関心を寄せる企業が設立した「土壌環境浄化フォーラム」を母体として、平成8年に社団法人として設立され、平成25年に一般社団法人に移行しました。我が国の土壌・地下水汚染への取組みを民間の立場でリードし、土壌汚染対策法の円滑な施行を実務的に支えてきました。
土壌環境センターに入会いただくと、以下のように、会員企業としての活動への参加を通して今後の企業活動の発展に資することができます。
なお、センターの活動の多くはオンラインに対応しており、国内各地から活動に参加されています。
皆様のご入会を心よりお待ちしております。
活動内容の詳細については、本ホームページや活動報告をご覧ください。
入会に関するご質問やご相談がありましたら下記へご連絡ください。
センターの会員には、次の2種の会員があります。
(1)入会を希望される方(法人)は、入会申込書に必要事項を記載の上、提出して下さい。
(2)入会申込みに際しては、当センターへの入会歴が1年以上の会員1社以上の推薦を必要
とします。推薦状に必要事項を記載の上、上記入会申込書に添えて提出して下さい。
(3)至近の理事会での承認を得たのち会員となります。
入会申込書(正会員)<PDF>
入会申込書(賛助会員)<PDF>
推薦状 <PDF>
会員の種類 |
年会費(毎年) |
入会金(入会時のみ) |
備 考 |
A会員 | 100万円 |
150万円 |
(原則) 売上高1,000億円以上 |
B会員 | 50万円 |
70万円 |
(原則) 売上高1,000億円未満 |
賛助会員 | 3万円 |
3万円 |
地方公共団体 |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |